MENU

やまだ矯正歯科

やまだ矯正歯科

やまだ矯正歯科, 072-986-1220

治療の流れと費用

当院では、矯正治療は見た目だけでなく、咬みあわせの改善を含めて健康の増進につながる医療であるとの観点に立って、できるだけ患者様に料金負担をかけずに治療を受けていただけますよう配慮につとめています。

治療の流れ

初診相談
初診相談料※1¥1,000(+消費税)

矯正治療の必要性、患者様に一番適した開始時期、装置や治療期間など概略と費用のお見積もりをご説明いたします

治療を希望して頂いた場合

精密検査
精密検査料¥30,000(+消費税)

口の中(虫歯、歯肉等)や顎関節の診査、レントゲン写真撮影、歯型

診  断
診断料¥0

詳しい治療計画のご説明、基本料(装置料+技術料)※2の金額が確定

治療計画書をお渡しします

治療開始
基本料(治療終了までの全装置料+技術料)※2

歯列全体の本格矯正の場合¥400,000 ~¥750,000(+消費税)

部分矯正の場合¥60,000 ~¥250,000(+消費税)


ご来院毎に処置料¥5,000(+消費税) または観察料¥500(+消費税)

装置の装着、調節(月1回程度の通院となります)

アフタケアー(保定)
アフタケアー料¥3,000(+消費税)
後戻りを防ぐためリテーナー(マウスピース)を装着して動かした歯並びを安定させます(年に2~3回程度の通院となります)
初診相談料※1について

ご兄弟など家族複数名様でご相談の場合は、おひとり様のみの初診相談料となります

基本料(治療終了までの全装置料+技術料)※2について

治療中、装置が替わっても追加の費用は一切かかりません(装置の紛失の場合を除く)

装置撤去時(アフターケア開始時)までの分割払いが可能です

分割払いの場合、金利や手数料はかかりません

備考

急患の場合:「装置がとれた」、「痛い」などの時はいつでも御来院ください。その際の処置料は無料です

転医:転勤や転居など止むを得ない場合の転医の際は、基本料を清算し差額をご返金します

医療費控除:矯正治療費は医療費控除の対象となります。治療証明書が必要な場合は無料で発行いたします